お役立ち情報

sasakure.UK が使う Digital Performer – Sound & Recording誌 連載記事

こんにちは! 音楽家のsasakure.UKです。ボカロPとしての活動のほか、楽曲提供やバンド“有形ランペイジ”のプロデュースも行っています。今回から4回にわたって、私が長年愛用するDAWソフト、Digital Performer(以下DP)を使った制作方法をお届けしたいと思います。

 

第1回

まずはモチーフ作りから!楽曲を元にDigital Performerで作曲方法を公開
https://www.snrec.jp/entry/motudp/sasakure-uk_1

 

第2回

Digital Performerのタイムストレッチやピッチを駆使したボーカル制作術を公開!
https://www.snrec.jp/entry/motudp/sasakure-uk_2

 

第3回

近日公開

 

第4回

近日公開

 

HRオンラインストアからのオススメ製品

取扱ブランド

UK発、創業50年を超える由緒あるライブコンソール・メーカーが開発するハイエンドDJミキサー ラインナップ

ハリウッドを象徴するスタジオを擁するオスカー御用達のプレミアム・インストゥルメンツ

ヴィンテージ・シンセサイザー・プラグインの開拓者として席巻するデベロッパーブランド

洗練されたデザインと様々な音響アプローチのニーズに対応したインストゥルメント / スタジオエフェクトをリリースするスウェーデンのプラグイン・デザイナーブランド

80年代初頭の創業より業界をリードするDAWブランド Digital Performer / オーディオ、MIDI、AVBインターフェイス

鍵盤楽器にMPE機能を追加するほか新たな表現を演出するMIDIプラグイン・ブランド

リッチー・ホーティンとアンディ・ジョーンズがタッグを組んで開発するUKメイドのハイエンド・パフォーマンスコンソール

“Tilt EQ”の開発に代表される優れたクラフトマンシップと独自のサウンド・キャラクターを両立するプロオーディオ・ブランド

数々の名曲を生み出したA-Range、Series 80など歴史的コンソールを輩出するコンソール・ブランド

スウェーデン発、軽快動作と中毒性あふれるAddictiveシリーズ、RC-20などのインストゥルメント / エフェクトを多数開発するプラグイン・ブランド

[instagram-feed num=6 cols=6 imagepadding=0 showcaption=false showbutton=false showheader=false showlikes=false showfollow=false carousel=false]