修理について
故障かな?と思ったら
まず最初にマイページにあるFAQを参照し、症状に対して改善策が無いかチェックしてみてください(ハードウェアの故障ではなく、使用されているソフトウェア、コンピューターの設定など、外的要因が原因となっている可能性があります)。
まず最初にマイページにあるFAQを参照し、症状に対して改善策が無いかチェックしてみてください(ハードウェアの故障ではなく、使用されているソフトウェア、コンピューターの設定など、外的要因が原因となっている可能性があります)。
ハードウェアの修理について
- 修理期間中の代替機の貸し出しは行っておりません。
- 保証期間内の修理をご依頼の際には製品に添付している保証書を必ず添えてください。保証書が確認できない場合は有償修理対応となります。
- 保証書に記載の保証規定に基づき修理を行います。
- 修理の際、お客様が設定したハードウェア上のプログラムの内容等が消去される場合がありますため、修理をご依頼される前に、予めお客様にてデータのコピーやバックアップを行ってください。
- 水没、外部からの衝撃等保証書に記載の保証規定外の場合、修理ができない場合があります。
- 修理期間中の代替機の貸し出しは行っておりません。
- 保証期間内の修理をご依頼の際には製品に添付している保証書を必ず添えてください。保証書が確認できない場合は有償修理対応となります。
- 保証書に記載の保証規定に基づき修理を行います。
- 修理の際、お客様が設定したハードウェア上のプログラムの内容等が消去される場合がありますため、修理をご依頼される前に、予めお客様にてデータのコピーやバックアップを行ってください。
- 水没、外部からの衝撃等保証書に記載の保証規定外の場合、修理ができない場合があります。
修理可能製品について
- 修理受付終了製品が弊社に到着した場合は、お客様にご連絡した上でご返送させていただきます。ただし、お客様から着払いで発送された場合は弊社からお客様に着払いにて発送させていただきます。予めご了承ください。
- 水没、外部からの衝撃等保証書に記載の保証規定外の場合、修理ができない場合があります。
- 修理受付終了製品が弊社に到着した場合は、お客様にご連絡した上でご返送させていただきます。ただし、お客様から着払いで発送された場合は弊社からお客様に着払いにて発送させていただきます。予めご了承ください。
- 水没、外部からの衝撃等保証書に記載の保証規定外の場合、修理ができない場合があります。
生産完了品について
修理用の部品の調達や修理後の性能を保証することが困難な場合、製品の修理ができない場合があります。予めご了承ください。
修理用の部品の調達や修理後の性能を保証することが困難な場合、製品の修理ができない場合があります。予めご了承ください。
並行輸入品 / 個人輸入品 / 中古品 / オークション等による購入品について
- 弊社では自社が供給する製品の数量に応じた規模の修理体制を整備しておりますが、補修部品の数量等に限りがございますため、並行輸入品や個人輸入品につきましては修理を行っておりません。予めご了承ください。
- 中古品やオークション等による購入品につきましても、弊社発行の製品保証書のご提示がいただけない場合には、並行輸入品や個人輸入品との区別がつかないため、上記の理由によりまして修理を行うことができません。予めご了承ください。
- 弊社では自社が供給する製品の数量に応じた規模の修理体制を整備しておりますが、補修部品の数量等に限りがございますため、並行輸入品や個人輸入品につきましては修理を行っておりません。予めご了承ください。
- 中古品やオークション等による購入品につきましても、弊社発行の製品保証書のご提示がいただけない場合には、並行輸入品や個人輸入品との区別がつかないため、上記の理由によりまして修理を行うことができません。予めご了承ください。
修理期間の目安、料金と送料について
修理作業に要する日数の目安と料金及び送料に関する決まりにつきましては下記表をご参照ください。
料金
保証期間内:無償(一部除く*1)
保証期間外:有償(*2)
期間
2見積日数:約5~7営業日程度
修理期間日数:約7~14営業日程度
送料
弊社からの製品発送料:弊社負担(元払い)
*1 保証期間内であっても以下のような場合には有償となります。
- 保証書のご提示がない場合
- 保証書記載の保障規定外の場合
- ご指摘の症状が確認できない場合
- 製品の故障ではないと判断された場合
- 虚偽の申請と見受けられた場合
*2 修理料金は修理内容により異なります。また以下のような場合には、技術的な修理作業を行わない場合でも検品料が発生いたします。予めご了承下さい。
- ご指摘の症状が確認できない場合
- 製品の故障ではないと判断された場合
- 修理不能、修理キャンセルの場合
- 虚偽の申請と見受けられた場合
* 製品の状態によって料金、期間等は上記表とは異なる場合があります。
修理作業に要する日数の目安と料金及び送料に関する決まりにつきましては下記表をご参照ください。
料金 | 保証期間内:無償(一部除く*1) 保証期間外:有償(*2) |
---|---|
期間 | 2見積日数:約5~7営業日程度 修理期間日数:約7~14営業日程度 |
送料 | 弊社からの製品発送料:弊社負担(元払い) |
*1 保証期間内であっても以下のような場合には有償となります。
- 保証書のご提示がない場合
- 保証書記載の保障規定外の場合
- ご指摘の症状が確認できない場合
- 製品の故障ではないと判断された場合
- 虚偽の申請と見受けられた場合
*2 修理料金は修理内容により異なります。また以下のような場合には、技術的な修理作業を行わない場合でも検品料が発生いたします。予めご了承下さい。
- ご指摘の症状が確認できない場合
- 製品の故障ではないと判断された場合
- 修理不能、修理キャンセルの場合
- 虚偽の申請と見受けられた場合
* 製品の状態によって料金、期間等は上記表とは異なる場合があります。
保証について
- 再修理(同一箇所)の場合は前回の修理後3ヶ月(90日)以内の保証となります。ただし別の箇所の故障については有償修理になります。修理完了時に発行いたしますリペアカードが再修理の保証書の代わりとなりますのでお客様にて大切に保管ください。
- 再修理(同一箇所)の場合は前回の修理後3ヶ月(90日)以内の保証となります。ただし別の箇所の故障については有償修理になります。修理完了時に発行いたしますリペアカードが再修理の保証書の代わりとなりますのでお客様にて大切に保管ください。
修理期間の目安について
- 修理にかかる日数の目安は、故障内容や修理受付の混雑状況にもよりますが製品到着後、およそ7~14営業日程度となります。
- 見積が必要な修理の場合は弊社リペアセンターに製品が到着してから約5~7営業日程度を目安にご連絡させていただき、お客様より見積内容を確認・ご了承いただいた後に修理を行い、約7~14営業日程度を目安に発送させていただきます。
- 修理にかかる日数の目安は、故障内容や修理受付の混雑状況にもよりますが製品到着後、およそ7~14営業日程度となります。
- 見積が必要な修理の場合は弊社リペアセンターに製品が到着してから約5~7営業日程度を目安にご連絡させていただき、お客様より見積内容を確認・ご了承いただいた後に修理を行い、約7~14営業日程度を目安に発送させていただきます。
送料について
修理品の受付は、弊社取扱販売店にて行わせて頂いておりますが、特別な理由で、弊社まで直接修理品をお送り頂く場合は、お客様からの製品の発送はお客様負担(元払い)でお願いしております。弊社からお客様への製品発送は弊社負担(元払い)とさせていただきます(お客様に見積料金確認後、修理をしない場合も同様となります)。ただし、お客様から着払いで発送された場合は弊社からお客様に着払いにて発送させていただきます。予めご了承ください。
修理品の受付は、弊社取扱販売店にて行わせて頂いておりますが、特別な理由で、弊社まで直接修理品をお送り頂く場合は、お客様からの製品の発送はお客様負担(元払い)でお願いしております。弊社からお客様への製品発送は弊社負担(元払い)とさせていただきます(お客様に見積料金確認後、修理をしない場合も同様となります)。ただし、お客様から着払いで発送された場合は弊社からお客様に着払いにて発送させていただきます。予めご了承ください。
修理代金のお支払いについて
- 修理料金が発生した場合、代金のお支払いは銀行振込にてお申し受けいたします。
* その他の方法によるお支払いには対応できませんのでご了承ください。
- 振込み手数料はお客様負担となります。
- お振込人の名義が修理受付時の名義と異なる場合、確認にお時間がかかりますのでご注意ください。
- 修理料金が発生した場合、代金のお支払いは銀行振込にてお申し受けいたします。
* その他の方法によるお支払いには対応できませんのでご了承ください。 - 振込み手数料はお客様負担となります。
- お振込人の名義が修理受付時の名義と異なる場合、確認にお時間がかかりますのでご注意ください。
ユーザーサポート終了製品について
いつも弊社取扱製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記製品につきましては、誠に勝手ながらユーザーサポートのご提供を終了とさせて頂きますのでご案内申し上げます。
【ユーザーサポート終了製品】
<ソフトウェア製品>
・MOTU Digital Performerシリーズ (バージョン6以前)
・Ableton Liveシリーズ (バージョン6以前)
上記バージョンの製品をお持ちのユーザー様は、下記弊社オンラ インストアにおきまして有償にて最新バージョンへアップグレード頂く ことが 可能となっておりますので、何卒ご検討の程よろしくお願い申し上げます。
MOTU DP9アップグレード
Ableton Live 9アップグレード
<ハードウェア製品>
・弊社取扱ブランド現行製品以外の旧製品に関する修理及びユー ザーサポート全般(各ブランドの現行製品につきましては下記ページを ご参照 ください)。
Allen&Heath
JOEMEEK
Keith McMillen Instruments
MOTU
Studio Projects
Toft Audio Designs
UDG
いつも弊社取扱製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記製品につきましては、誠に勝手ながらユーザーサポートのご提供を終了とさせて頂きますのでご案内申し上げます。
【ユーザーサポート終了製品】
<ソフトウェア製品>
・MOTU Digital Performerシリーズ (バージョン6以前)
・Ableton Liveシリーズ (バージョン6以前)
上記バージョンの製品をお持ちのユーザー様は、下記弊社オンラ インストアにおきまして有償にて最新バージョンへアップグレード頂く ことが 可能となっておりますので、何卒ご検討の程よろしくお願い申し上げます。
MOTU DP9アップグレード
Ableton Live 9アップグレード
<ハードウェア製品>
・弊社取扱ブランド現行製品以外の旧製品に関する修理及びユー ザーサポート全般(各ブランドの現行製品につきましては下記ページを ご参照 ください)。
Allen&Heath
JOEMEEK
Keith McMillen Instruments
MOTU
Studio Projects
Toft Audio Designs
UDG
弊社サポート対象外製品について
いつも弊社取扱製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記製品につきましては、弊社サポート対象外となっておりますので、お問い合わせはお控えください。
【弊社サポート対象外製品】
・中古品
・海外メーカーサイトから購入した直輸入品
・TASCAM SONAR付属のXLN Audio Addictive Drums及びAddictive Drums 2。サポートにつきましては、TASCAMサポートへ直接お問い合わせ願います。
・各メーカーに無償バンドル提供されているAbleton Live Lite。Ableton Live Liteのサポートにつきましては、バンドルされている各メーカーへ直接お問い合わせ願います。
・EastWest NIエンジン搭載製品及びサンプリングCD。サポートにつきましては、米国EastWest社へ直接お問い合わせ願います。
・楽天ペダルマニア、Buy Japan等の並行輸入業者からの購入品。各業者へ直接お問い合わせ願います。
・オークションなどの個人間の売買による転売品及び譲渡品
・海外居住されていた方で、海外居住時に海外で購入された製品
・販売終了品で相当の年数が経過している製品のサポートもお断りする場合があります。
その他、コンピューターの基本動作に関する質問やお客様のコンピューター固有の質問(以前あったファイルの場所がわからなくなった等)、音楽制作に関してのみの質問、パスワードを忘れた場合などの質問にもお答えしかねますので予めご了承ください。
いつも弊社取扱製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記製品につきましては、弊社サポート対象外となっておりますので、お問い合わせはお控えください。
【弊社サポート対象外製品】
・中古品
・海外メーカーサイトから購入した直輸入品
・TASCAM SONAR付属のXLN Audio Addictive Drums及びAddictive Drums 2。サポートにつきましては、TASCAMサポートへ直接お問い合わせ願います。
・各メーカーに無償バンドル提供されているAbleton Live Lite。Ableton Live Liteのサポートにつきましては、バンドルされている各メーカーへ直接お問い合わせ願います。
・EastWest NIエンジン搭載製品及びサンプリングCD。サポートにつきましては、米国EastWest社へ直接お問い合わせ願います。
・楽天ペダルマニア、Buy Japan等の並行輸入業者からの購入品。各業者へ直接お問い合わせ願います。
・オークションなどの個人間の売買による転売品及び譲渡品
・海外居住されていた方で、海外居住時に海外で購入された製品
・販売終了品で相当の年数が経過している製品のサポートもお断りする場合があります。
その他、コンピューターの基本動作に関する質問やお客様のコンピューター固有の質問(以前あったファイルの場所がわからなくなった等)、音楽制作に関してのみの質問、パスワードを忘れた場合などの質問にもお答えしかねますので予めご了承ください。
修理依頼の手順について
弊社ユーザーページにあるFAQを参照し、症状に対して改善策が無いかチェックしてみてください(ハードウェアの故障ではなく、使用されているソフトウェア、コンピューターの設定など、外的要因が原因となっている可能性があります)。
製品をお買上げの販売店へ修理をご依頼ください。
- 保証修理の場合は、ご依頼の際に必ず保証書(原本)) を添えてください。保証書の添付がない場合は有償修理となります。
- 製品は精密機械のためお買い上げの箱に入れてお受付下さい。箱のない場合は市販の梱包材などを利用してください。
- 製品運搬中の破損(紛失)につきましては弊社は一切の責任を負いかねます
* 製品をお買上げの販売店の閉店や最寄に弊社取扱販売店がない等販売店経由での修理のお申し込みができない場合には、予め弊社サポート窓口までご相談ください。
内容物および修理依頼内容を確認後、修理品の検品を行います。弊社より修理受付販売店(またはお客様)へお見積の連絡をさせて頂き、修理を続行される場合は、修理手配をさせて頂きます。
見積修理の場合はお客様に修理依頼のご確認ができてから約7~14営業日程度を目安にてご返送いたします。
修理についてのお問い合わせ
マイページにログイン後、お問い合わせください。
受付時間: 10:30~18:00
営業日:祝日を除く平日月曜日~金曜日
* 夏季休暇、年末年始を除く