イベント

【要予約・参加無料】Allen & Heath Xoneシリーズを体感!名古屋 – 心斎橋 – 渋谷にてトーク&ハンズオンイベントを開催します。

EUテクノシーン御用達のDJミキサー、Allen & Heath Xoneシリーズをフル活用したクラブ向けトーク&ハンズオンイベントが東京・名古屋・大阪で開催!

DJ機器専門店OTAIRECORDと当社(株式会社ハイ・リゾリューション)のコラボにより、各会場にてゲスト共にAllen & Heath 『Xone:96 / Xone:92 Mk2』を中心に、実際に「見て・聞いて・触って」体感できるイベントを開催いたします。

「いつかXoneを使ってみたい」を「今、体感する」に変えるチャンス!

音が変わればプレイが変わる。そしてDJがもっと楽しくなります!

 

当日のプログラム(予定)

製品解説

Allen & Heath DJミキサーのシリーズ概要とXone92 Mk2 / Xone96の音質の違いや機能面の違いを解説いたします。

・House,Technoといったジャンルになぜ愛されているのか
・他メーカーのDJミキサーと比べてどのように音質が違うのか
・Xone:96 vs 92 Mk2何が違う?

上記を中心に解説いたします。
実際に音を体感して頂く前に、Allen & HeathのDJミキサーについて知っていただくことで音の理解がより深まります。

 

音質比較

Xone96 / Xone92 Mk2を中心にサウンドの聴き比べを行います。

ゲストによる解説とデモパフォーマンス実演
XONEシリーズに対する印象をインタビュー形式で語っていただき、20~30分程度のデモパフォーマンスを実演して頂きます。

上記等々について質問していきます。
プロのDJミキシングを体感&会得できる機会ですので、自身のスキル向上に繋がります!

 

フリータイム

会場内で来場者のタッチ&トライ可能な環境を作り、音出しとオペレートを体感していただきます!
USBメモリーをお持ち頂き、ご自身で用意した音源で比較視聴していただくことも可能でございます。

 

各会場

会場:名古屋 Leben by OTAIRECORD
日時:2025年5月21日(水)19:00~(18:30開場)
住所:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄5丁目26-39 GS栄ビル B1F
ゲスト:LUTA、miqu
参加人数25人限定となります。
 

会場:心斎橋 UPSIDE DOWN
5/28(水)19:00~(18:30開場)
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-8-33 2F
ゲスト:HI-C
参加人数20人限定となります。
 

会場:渋谷 White Space Lab
6/4(水)19:00~(18:30開場)
〒150-0044 東京都渋谷区円山町2-20 農場協会ビル101
ゲスト:Gonno
参加人数20人限定となります。

 


 

イベントに関するお問い合わせは下記よりお願いいたします。

TEL : 0568-48-1610 電話受付時間(AM11:00-PM4:00)* 水木定休日
メール : https://www.otaiweb.com/form/otoiawase_main.html
本件に関する詳細:https://www.otaiweb.com/allenandheath/
参加予約フォーム:https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=733620

 

 

HRオンラインストアからのオススメ製品

取扱ブランド

UK発、創業50年を超える由緒あるライブコンソール・メーカーが開発するハイエンドDJミキサー ラインナップ

ハリウッドを象徴するスタジオを擁するオスカー御用達のプレミアム・インストゥルメンツ

ヴィンテージ・シンセサイザー・プラグインの開拓者として席巻するデベロッパーブランド

音声分離と音楽認識の開発研究を追及するUK・ロンドン拠点のソフトウェアデベロッパー

洗練されたデザインと様々な音響アプローチのニーズに対応したインストゥルメント / スタジオエフェクトをリリースするスウェーデンのプラグイン・デザイナーブランド

80年代初頭の創業より業界をリードするDAWブランド Digital Performer / オーディオ、MIDI、AVBインターフェイス

MOTUインターフェースとの接続にオススメ!オーディオテクニカのマイク&ヘッドホン

スキャンした楽譜やPDFを再生・編集する PhotoScore とオーディオ・CDトラックを書き起こす AudioScore

鍵盤楽器にMPE機能を追加するほか新たな表現を演出するMIDIプラグイン・ブランド

リッチー・ホーティンとアンディ・ジョーンズがタッグを組んで開発するUKメイドのハイエンド・パフォーマンスコンソール

バーチャルラックとパッチングによって独自のワークフローを提供する最新版DAW & プラグイン

“Tilt EQ”の開発に代表される優れたクラフトマンシップと独自のサウンド・キャラクターを両立するプロオーディオ・ブランド

数々の名曲を生み出したA-Range、Series 80など歴史的コンソールを輩出するコンソール・ブランド

スウェーデン発、軽快動作と中毒性あふれるAddictiveシリーズ、RC-20などのインストゥルメント / エフェクトを多数開発するプラグイン・ブランド

[instagram-feed num=6 cols=6 imagepadding=0 showcaption=false showbutton=false showheader=false showlikes=false showfollow=false carousel=false]