ADpak Hip Hop and Gospel New
ヒップホップとゴスペルに向けた究極のキット
ヒップホップとゴスペルに向けた究極のキット
パンチ、明瞭さ、そして魂を兼ね備えた、ミックスにすぐ使えるドラム。ケンドリック・ラマーやJay-Zのようなパンチのある、ポケット感のあるヒップホップにも、カーク・フランクリンやタイ・トリベットのような巨匠たちにインスパイアされた爆発的なゴスペルにも、同様に適しています。
Hip Hop and Gospel 特徴
- 弾むノリを足すブレイクのためのドラミングと熱狂をもたらすサウンドパック
- フル装備のドラムキットに唯一無二のシンバルをセッティング
精密なグルーヴのためのオールインワンキット
タイトなサンプルベースのビート制作からダイナミックなゴスペル演奏まで、このADpakが完璧なドラムサウンドを網羅します。
パンチ、精密さ、そしてポケット感
クリエイティブなドラミングを披露
力強い2つのキック、厳選された4種類のスネア、そして5つのタム(8インチと10インチのラックから轟音の16インチフロアタムまで)で、ジャンルやダイナミクスを自在に行き来します。
表現力のために捉えられた細部の一つひとつ
このキットは天然のシェルを際立たせつつ、パーフェクトなミックスを実現。繊細さと力強さを自在に行き来する現代のプレイヤーに最適なキットです。
完璧なチューニング
このキットは、パンチ力と深みを両立したサウンドを提供するための完璧なバランスを捉えるよう特別なチューニングが施されています。速く直線的なフレーズにはクリアで明瞭でありながら、豊かで活気に満ちあふれるサウンドを実現。
ヤマハ9000レコーディング・カスタムキットは、ドラマー達に伝説的な存在感をもたらし、外科手術のような精密さと、そのディープなサウンドで語り継がれています。タイトなヒップホップのグルーヴから爆発的なゴスペルのフィルまで、あらゆる演奏に最適化されたチューニングを施し、ADpakとして登場します。
巨匠たちが作り上げた99種類のミックス対応プリセット
Hip Hop & Gospel ADpakには、現代を代表する著名プロデューサー陣による、印象的で多彩なプリセットコレクションが豊富に収録されています。
世界トップクラスのプロデューサー陣があなたの指先に宿る
Trevor Lawrence Jr
グラミー賞受賞ドラマー、クラップ・スタックの発明者
The Pocket Queen
ドラマー&プロデューサー
Josh Gannet
ミキシング・レコーディング・エンジニア(レッドマン、ウータン・クラン)
Mai
グラミー賞受賞プロデューサー(Doechii)
Omari Jazz
アーティスト、音楽プロデューサー
Ron Got The Recipe
アーティスト、音楽プロデューサー
Orenji Soul
プロデューサー、サウンドデザイナー
ゴスペルの明瞭さとヒップホップ特有のローエンドのために
YAMAHA 20x16" Recording Custom
短くタイトな設計で、ポケット(=グルーヴ)の精度を追求。複雑なパターンやループを基調としたグルーヴに最適で、リズムの明瞭さが求められる場面に理想的。
YAMAHA 22x14" Recording Custom
鋭いアタックとコントロールされた低域で、最大限のパンチと明瞭さを実現。現代的なゴスペルやアコースティック・ヒップホップに最適。
対照的な2つのヤマハ・レコーディングカスタム・キックドラムは、タイトなビートから共鳴する重低音まで、あらゆる音域をカバーします。
あらゆるタイプのグルーヴに対応する、フルレンジのスネア
YAMAHA 14x3.5 " Brass SD4939
シャープでスピードをもたらすのピッコロスネア。特徴的な「パキッ」というサウンドで、どんなミックスにも適格に切り込む。
YAMAHA 14x5.5 " S-Series Maple Vintage Natural Special
温かみ、バランス、そして豊かな表現力。このメイプル製スネアは深みと豊かな音色をもたらし、ヴィンテージの響きと現代的なクリアさを融合させている。
YAMAHA 14x6.5 " Recording Custom RAS1465 Aluminum
このアルミニウム製スネアは、存在感を放つために作られたと言っても過言ではない。フルミックスで賑やかなアレンジの中でも存在感を発揮する。
CANOPUS 12x6.5 " Maple Gold Sparkle
ゴールドスパークルメープル製スネアドラム。トラックに華やかさと輝きを添えます。アクセントやクイックフィルに最適です
Hip Hop and Gospel ADpakは、ヒップホップのパンチ感、ゴスペルの表現力、直線的なグルーヴの可能性を網羅する4つのユニークなスネアを厳選して収録。完璧なポケットを構築するために必要なすべてを提供します。
個性豊かで表現豊かな Crisp
ISTANBUL AGOP 15 " Xist Dry Dark Brilliant Hi-Hats
暗く、明瞭な。複雑なグルーヴの礎を築きます。
ISTANBUL AGOP 20 " , 18 " & 16 " Xist ION Crashes
これらのクラッシュは、明瞭さと音楽的な減衰の完璧な調和をもたらします。
ISTANBUL AGOP 10 " Xist Dry Dark Splash
鋭く鮮明なアクセントを素早く表現するのに最適。常に際立つ効果を発揮します。
ISTANBUL AGOP 18 " Xist ION China
卓越した表現力豊かで、鋭い明るさと滑らかな暗さの絶妙なバランスを保っている。
ISTANBUL AGOP 20 " Xist Raw Ride
ビートの定義付け、明瞭さ、そして余韻が完璧に調和したノリ心地。
Hip Hop & Gospel ADpakのシンバルは、一つひとつ厳選され、楽曲のグルーヴに明瞭さと音楽性を加えます。質感豊かなハイハットから鋭いクラッシュ、きらめくライドまで、このキットは多彩な音色パレットをあなたの指先にもたらします。
型破りなビートのための唯一無二のテクスチャー
A unique custom hi-hat
専用に構築されたハイハット。イスタンブール・アゴップ製10インチXISTドライダークハイハットをベースに、内部にイスタンブール・アゴップ製10インチタークスプラッシュを配置。その結果、ドライで焦点の合ったサウンドが生まれ、まるでアコースティックな909ハイハットのようなサウンドをもたらします。
Big Stack
爆発的なアクセントを生み出す。上段にイスタンブール・アゴップ 12インチ ION スプラッシュ、中段にイスタンブール・アゴップ 10インチ トラッシュヒット、下段にイスタンブール・アゴップ 13インチ ドライダーククラッシュを配置。
Small Stack
鋭く速い連打に最適化。8インチIONスプラッシュ、イスタンブール・アゴップ10インチトラッシュヒット、10インチタークスプラッシュを装備。
Hip Hop & Gospel ADpakは、音の可能性を拡げるプレイグラウンドです。厳選されたこれらの素材は、あらゆるトラックに個性と華やかさ、そして即座のインスピレーションをもたらします。
Kit について
Yamaha 9000 RC 20x16"
Yamaha 9000 RC 22x14"
Yamaha Brass SD4939 14x3.5"
Yamaha RC RAS1465 Alu 14x6.5"
Yamaha S-Series Maple 14x5.5"
Yamaha S-Series Maple 14x5.5"
Canopus The Maple 12x3.5"
Istanbul Xist DDB 15"
Yamaha 9000 RC 8x8"
Yamaha 9000 RC 10x8"
Yamaha 9000 RC 12x8"
Yamaha 9000 RC 14x1"
Yamaha 9000 RC 16x16"
Istanbul Xist ION 23"
Istanbul Xist ION 26"
Istanbul Xist ION 28"
Istanbul Xist Raw 20"
Istanbul Xist Dry Dark 10"
Istanbul Xist ION 18"
Istanbul Custom Big Stack 12"
Istanbul Custom Small Stack 8"
Istanbul Xist Dry Dark HiHat 10"
Body Percussion
Riksmixningsverket
ABBAのベニー・アンデションによって設立されたRixmixningsverket (RMV) は、スウェーデンで最も高く評価されるレコーディングスタジオのひとつです。その独特の音響効果と、卓越したマイク、機材、楽器のコレクションで知られています。
ストックホルムのスケップスホルメン島にあるRMVは、今日最も先進的なプロデューサーやアーティストたちのクリエイティブな拠点となっています。


Addictive Drums 2.5 日本語マニュアルの内容
国内商流でお求めいただいた方を対象に、弊社アカウントに製品登録後ご覧いただけます。
| イントロダクション Addictive Drums 2とは? CloudSync Addictive Drums 2の概要 トップセクション メインセクション エクスプローラーページ キットページ エディットページの概要 エディットページ (トップ) – キットピース・セレクト&コントロール エディットページ (ボトム) – チャンネルストリップ FXページ |
セパレート出力の使用 オーディオレコーダー MIDIマッピングウィンドウ イントロダクション Mapウィンドウ ? 詳細設定 CCハイハット ポジショナル・スネア&ライド シンバルチョーク ストローク・タイプの説明 パワーマップ・エンジン オートメーション ミキサーセクション |
-
JANコードADpak Hip Hop and Gospel - Download: 4580101328358
動作条件macOS 10.13以上 Windows 7 , 8 , 10 , 11 高速なインターネット回線(インストールに必要)サポートフォーマットVST, AU, AAX (64-bit) スタンドアローン (Windows & macOS)ホストDAW本製品は64ビットのVST、VST3、AU、AAXプラグインをサポートするホスト上で動作します。 XLN Audioでは、下記のホスト・アプリケーションでテストを行っています: MOTU Digital Performer 9, 10以降 Ableton Live 10以降 Apple Logic Pro 10 Avid Pro Tools 11以降(Pro Tools Firstはサポート対象外) Cakewalk by Bandlab FL Studio 20以降 Propellerhead Reason 9.5以降 (Addictive Drums 2のBusチャンネル出力に非対応) Reaper 5 またはそれ以降 Steinberg Cubase 8 またはそれ以降注意ADpaksはAddictive Drums 2ユーザー様向けの拡張製品です。Addictive Drums 2を所有していない場合は、AD2エンジンが含まれる製品を事前にお求めください。 -
xlnaudio.comで製品を購入しようと思うのですが、ハイリゾリューションでサポートしてもらえますか?
残念ながら本国のメーカーサイトで購入されたものに関しては弊社では購入後のサポートはいたしかねます。弊社でのサポート対象となるのは日本国内の正規販売店もしくは弊社オンラインストアで購入された正規ユーザーの方のみです。
SonarにバンドルされているAddictive Drumsの日本語マニュアルが欲しいのですが?
残念ながらSonarにバンドルされているXLN Audio製品に関しては弊社ではサポート提供をおこなっておりません。
Addictive Drums 2はマルチ出力(パラアウト)できますか?
はい、可能です。Addictive Drums 2の各ミキサーチャンネルはそれぞれ独立した出力として、ホストアプリケーションに立ち上げることができます。
Addictive Drums 2はGMマッピングに対応していますか?
対応しています。ただし、通常はGM配列ではありません。Addictive Drums 2専用となります。BEATSページから任意の配列やGM配列に変換可能となります。 その他複数のエレドラの配列を標準装備しています。
どうしてライドやシンバルのボリュームフェーダーは、ミキサー上にないのでしょうか?
ミキサー画面上のフェーダーは、Addictive Drums 2のマイクの音量をコントロールします。ライドとシンバルは、個々のマイクはなく、オーバヘッドマイクとルームマイクを通じて、ミキシングされるため、ミキサー画面に表示がありません。 しかしながら、個々のキットピースでそれぞれの音量が設定できますので、これらのシンバルの音量設定と、オーバヘッド/ルームマイクの設定で、かなりシンバルに近接した設定が可能です。
Addictive Drumsの音色は、どの程度のヴェロシティ レイヤーで構成されているのでしょうか?
Addictive Drums 2は1つの音色に対して、約12~16のレイヤーで構成します。
これらのレイヤーの多くはオルタネーティング サンプルとよばれるサンプルの再生に使用します。Addictive Drums 2の開発チームは、長年の調査によって、 数多くのレイヤーよりも、オルタネーティング サンプルを使用した方がはるかに重要で、すばらしい結果を生み出せることを発見しました。Addictive Drums 2は、ドラムを演奏した際のストロークの強さによる(縦方向)音色変化を表現できるレイヤーの他に、オルタネーティング サンプルで“横方向”の音色変化をも表現します。従いまして、例えば、ベロシティ110で、スネアを叩き続けた際、微妙な音色変化を確認できます。同じようにクローズハイハットでも、いくつかのサンプルが交互に再生されるのが確認できます。シンバルチョークまでにも、この効果があたえられ、これがAddictive Drums 2のリアルさの秘密です。
Addictive Drums 2、Addictive Keysのセットを1つ完全に読込むにはどのぐらいのメモリ容量が必要でしょうか?
Addictive Drums 2のセット1つを読込むには400~700MBのRAMメモリを消費します。Addictive Keysのセット1つを読込むには1~1.5GBのRAMメモリを消費します。あわせてOSやホストアプリケーションでもRAMメモリを消費しますので、最低でも4GB前後の実装メモリをおすすめします。
Addictive Drums 2、Addictive Keysのサンプル(音色)再生はディスクストリーミング(ハードディスクから直接読込み再生をする)でしょうか?
基本的に、Addictive Drums 2、Addictive KeysはサンプルをRAMメモリに読込んで再生をします。ただし、プリセットの切換え中などの再生はディスクからおこないます。つまり、サンプルが完全にRAMメモリに読込まれるまでは、ディスクストリーミングで再生をします。従いまして、プリセットを切換えた際はディスクへの負荷は多少大きくなりますが、サンプルが完全にRAMメモリに読込まれれば、解放されます。
この特別な機能によって、Addictive Drums 2、Addictive Keysは演奏中でも音色の切換えが可能で、プリセットのプレビューも素早く実行できる上に、ディスクへの負荷が軽減できるというRAMベースとディスクベースのストリーミングの両方の利点を兼ね備えています。Addictive Drums 2、Addictive Keysには、どんなフォーマットのサンプルが使用されていますか?
Addictive Drums 2、Addictive Keysに含まれているサウンドはすべて、24bit/88.2または96kHzで収録および編集しています。これらのサウンドは、最終的にその音質を損なうことなく、パーカッションサウンドに最適な44.1kHzのオリジナルフォーマットに変換されています。この変換は24bitの分解能に匹敵する約140dBのSN比を実現した特別な圧縮アルゴリズムでおこなわれています。
Addictive Drums 2でオリジナルのサンプルを読込むことは可能でしょうか?
現在のバージョンでは読み込みはできません。
ダウンロード版の購入方法を教えてください。
こちらのハイ・リゾリューション オンラインストアから購入できます。
Addictive Drums 1を使っていますが、Addictive Drums 2をインストールするとAddictive Drums1は使えなくなるのでしょうか?
Addictive Drums 1とAddictive Drums 2は別々のサウンドエンジンを使用しているため、それぞれ個別に起動し、使用することができます。また、アップグレード後も継続してAddictive Drums 1と2の併用が可能です。
Addictive Drums 1のADPakはAddictive Drums 2でも使えるのでしょうか?
Addictive Drums 1とAddictive Drums 2は別々のサウンドエンジンを使用しているため、残念ながら使用することはできません。Addictive Drums 2(製品版)をインストールした場合、それ以前にインストールした体験版(デモバージョン)およびデモプリセットはどうなるのでしょうか?
製品版は体験版と入れ替わりにインストールされます。また、デモサウンドもこれと同時に入換えられますが、デモで使用されている音色はすべて製品版に含まれています。 また、体験版に収録されているプリセットももちろん製品版にすべて含まれています。
インターネットに接続できないコンピュータにAddictive Drums 2、Addictive Keysをインストール、オーソライズできますか?
残念ながらできません。XLN Audio製品のインストールとオーソライズにインターネット環境が必要です。 インストールとオーソライズが完了したら、インターネット接続は解除しても構いません。
Addictive Drums 2、AddictiveKeysは何台までのコンピュータにインストール、オーソライズが可能でしょうか?
1つのライセンスに対して、2台のコンピューターにインストール、オーソライズ可能です。
XLN製品はOSX Sierraに対応していますか?
XLN Audioでは新しいOSXあるいはWindowsバージョンがリリースされる度にアップデートをしばらく保留するようにお勧めしています。アップグレードする前に、そのリリースから数週間(出来れば数か月)、全てのソフトウェアが新しいOSバージョンに完全に対応するまで待ったほうが得策だと考えます。
現在既にオンラインインストーラーのアップデートが完了し、Sierraにスムースなインストールが可能となっています。


