XONE:92 – 20250708
-
周波数特性5Hz to 30kHz +0/-0.5dB歪率< 0.003%(THD+N @ 1kHz/+14dBu)クロストーク> 93dB @ 1kHz残留ノイズ-99dBu(-94dB S/N)@ XLRミックスノイズ-88dBu(-90dB S/N)@ XLR重量11.5 lbs(6.72kg)電源IEC 3 ピンソケット、内蔵電源、100 to 240V AC @ 50/60Hz、自動切替、 消費電力最大30W 320W × 87.6H × 358D mm 6Kg (ゴム足装着)
-
XONEシリーズの日本語マニュアルはありますか?
製品ご購入後に弊社マイアカウントに製品登録することで、PDF形式にてダウンロードが可能です。マイアカウント登録、ログインはこちら。
dLIVE、GLD、MEシリーズに関する問合わせをしたいのですが。
Allen&Heath製品に関しましては、弊社ではXONEシリーズのみ、お取扱をしています。
DLIVE、GLD、MEシリーズに関するお問い合わせにつきましては、お取扱の株式会社アートウィズ様までお問合わせください。ZED、MIXWIZARD、QUシリーズに関する問合わせをしたいのですが。
Allen&Heath製品に関しましては、弊社ではXONEシリーズのみ、お取扱をしています。
ZED、MIXWIZARD、QUシリーズに関するお問い合わせにつきましては、お取扱の株式会社KORG様までお問合わせください。XONEシリーズのクロスフェーダー、ノブを購入できますか?
はい。弊社オンラインストアにてご注文を承りますので、shop@h-resolution.comまでご連絡ください。Xoneシリーズに搭載されているVCFフィルタとはどういったものですか?
Voltage Controlled Filter (VCF)は、音声信号の特定の帯域をカット、ブーストして音色のキャラクターを変える、いわゆる「フィルター」と呼ばれるもので、エフェクトとしてもミックスツールとしても使用できます。
VCFフィルターには、3つの基本的な種類が存在します。
Low-pass
カットオフポイントより上の、全ての周波数がフィルターされる。Band-pass
カットオフポイント上下の、全ての周波数がフィルターされる。High-pass
カットオフポイントより下の、全ての周波数がフィルターされる。VCFフィルターを使うことで、再生している音源に繊細で微妙な変化から刺激的な変化まで作り出すことができます。
XONEシリーズのDJミキサーの音質はなぜ良いのですか?
一般的なDJミキサーは、内部基盤は一枚で、そこにノブやスイッチが取り付けられているものがほとんどですが、XONEシリーズのDJミキサーは、高級コンソールと同じように、各チャンネルごとに基盤が配置されています。この設計はチャンネルごとの音の分離の良さと、Xoneシリーズのサウンドの良さに貢献しています。