OBERHEIM TVS PRO New
最新技術で生まれ変わったデュオフォニック・レジェンド
1975年、トム・オーバーハイムはオリジナルのTVS – 2ボイスのシンセサイザーで時代に革命を起こしました。2台のSEMとキーボードを組み合わせることで、彼は真のデュオフォニーを世に送り出し、奏者が2つの独立した音色を同時に演奏し、ハーモニー豊かで進化するサウンドスケープを探求することを可能にしました。それは、マーティン・ゴア、エイドリアン・アトリー、ピーター・バウマン、ローン、ザ・プロディジー、ニルス・フラームといった先見の明を持つミュージシャンたちに受け入れられた、大胆な一歩を成し遂げたのです。
数十年を経てTVS Proは、そのビジョンを現代化し、内蔵シーケンサー、拡張モジュレーション、洗練されたコントロールを加え、舞い戻ってきました。
そして今、GForce Oberheim TVS Proプラグインの登場により、この画期的な楽器は新たな時代を迎えます。Oberheimとのコラボレーションにより開発され、オリジナルの深み、暖かさ、キャラクターだけでなく、それを特別なものにした革新のスピリットも再現しています。
長年のOberheimファンも、SEMベースのシンセシス初心者も、TVS Proはそのトーン、柔軟性、そして演奏性の高さから、何度でもリピートしたくなるツールとなるでしょう。
数式を超越した紛れもないサウンド
TVS Proの心臓部には、2つの完全なるモデリングを果たしたSEMがあり、それぞれが以下のポイントを提供します:
- パルスとノコギリ波形の2つのVCO
- 伝説のマルチモード・フィルター
- 2つのADSエンベロープ・ジェネレーター
- 1つのLFO
オリジナルモデルのキャラクターとニュアンスを維持するために、すべてのコンポーネントが入念にエミュレートされており、サウンドに息吹を与える微妙なアナログの不整合に至るまで、オリジナルモデルの独自性を維持しています。結果、最も忠実なSEMエミュレーションが実現し、ボイス間の複雑で有機的な相互作用を可能にするデュオフォニック・アーキテクチャに包まれています。さらに、LFOにもなる3つ目のVCO、ベロシティ、アフタータッチを追加しました。
さらに、GForce SEMからコンバートされた400以上のパッチと、220以上の新しいサウンドを収録。
現代のワークフローに対応した、シーケンサー主導のクリエイティビティ
TVS Proの核となるのは、直感的なデュアル16ステップ・シーケンサーです。迅速なワークフロー、流れるようなモジュレーション、ハンズオン・コントロールにより、TVS Proは真のシーケンサー・プレイグラウンドとなり、音楽的なアイデアが難なく進化し、実験が報われる空間となります。
複雑なパターンを作るのにも、進化するテクスチャーを構築するのにも、TVS Proは自由に探求できるツールを提供します。さらに、フェイザー、アナログスタイルのステレオ・ディレイ、豊かなリバーブが追加され、あなたの演奏に深みと磨きをかけるために必要なものが、インストール後すぐに手に入ります。
遺産とビジョンに基づくコラボレーション
GForce SoftwareとOberheimとのパートナーシップは、数々の賞を受賞したOB-E v2の開発から始まりました。OberheimとTVS Proプラグインを共同開発し、本物への情熱を共有することで、オリジナルに忠実なサウンドを作り上げることができました。
OBERHEIM TVS PRO 主な特徴
- 最も本格的なデュオフォニックTVS Pro体験をもたらします
- 最もプレイアブルなSEM – 個性に溢れ、3つ目のVCOを追加
- 220以上の新しいサウンドと400以上のSEMパッチを含む635以上のパッチ
- パワフルなデュアル16ステップ・シーケンサー
- ステレオ・ディレイ、フェイザー、リバーブ、アンドゥ/リドゥ、エクステンド&フリップ・モード
- SEMプリセットはOB-EとSEMにエクスポート、インポート可能
- 豊富なベロシティとアフタータッチ・モジュレーション
- カテゴリー化されたパッチ・ライブラリ
- オーバーハイムとのコラボレーション
-
JANコード動作条件Mac: スタンドアローン, AudioUnit, AAX, VST & VST3 PC: スタンドアローン, AAX, VST & VST3Mac環境 最小システム要件Intel or Apple Silicon Mac macOS 10.13.x 以降PC環境 最小システム要件2GHz CPU with 2GB RAM Windows 7 以降