Jussi
ボーカル・シンセサイザー
マウス操作で珠玉の歌声を演出
![]()
Jussiは、男性の声の母音を独自の手法でエミュレートします。 一連のパワフルなパラメーターにより、Jussiに柔らかく風通しの良い合唱団のような母音から激しく熱い叫びまで、何でも歌わせることができます。フォルマントは異なるベロシティでプレイすることで制御されるため、MIDIキーボードを使用して簡単に演奏することも可能です。
Features
![]()
- 「TURN IN」および「TURN OUT」オプションを備えたADSR(ターンインおよびターンアウトはピッチに影響を与え、アタックおよびリリースにマップ)音声キャラクターXYパッド(強度および狭さ)
 - レガート・モード (ノートとベロシティレベルの間をグライド)
 - レガート・ホールド・モード (サステイン・コントローラーを使用する場合のポリフォニック・レガート) スロート(喉)エミュレーションXYパッド (Grain and Tonality)
 - 内蔵リバーブ
 
特徴

![]()
1. Character
XYパッドをドラッグして、トーンを強調、「インテンス」軸はフォルマントのQ値を制御し、「ナロー」軸はフォルマントのゲイン値を制御します
![]()
2. Throat
このXYパッドは、グレインファクター(Y軸)とトーン/ノイズファクター(X軸)を制御します
![]()
3. Three legato modes
オフ:通常のポリシンセのように。 オン:通常のレガートモード(XYパッドを使用して制御)。 ホールド:スマートポリフォニックモード
![]()
4. ADSR / Turn in & out
ADSRは、ピッチをスライドさせるオプション(ターンイン/ターンアウト)を使用して、トリガーされたノートのボリュームエンベロープを制御します
- 
            JANコードMacmacOS 10.10 以降 (M1-processor に最適化)PCWindows 7 (SP1) 以降サポートフォーマットVST(64 bit )、AU(64 bit )、AAX(64 bit)
 


