ODDITY2 New
最終リビジョンのODYSSEYをモチーフに新たな仕様を纏ったODDITY2は、オリジナル・モデルの特徴とオペレーション、コントロール、これら全てを取り入れつつ、強化されたウェーブを介してオリジナルODYSSEYの精神を新たな次元に導きます。
ODDITY2 TOUR

Sub Osc, Osc 1 & Osc 2 コントロール
コース & ファイン・チューン / Osc 1 オーディオ / ロー・フリケンシー・セレクター / Osc 2 シンク・スイッチ / Osc LFO シェイプ・セレクター & アマウント・コントロール / パルス幅 モジュレーション・コントロール / Osc 2 サンプル & ホールド

LFO & S/H セクション
LFO ホスト・テンポ・シンク / LFO リトリガー / LFO スピード・コントロール / ポルタメント・タイム / サンプル & ホールド・ミキサー / サンプル & ホールド・ウェーブフォーム / サンプル & ホールド・ラグ・コントロール / LFO キーボード・トリガー

Filter & Mixer セクション
3 フィルター・タイプ / ローパス・フィルター・カットオフ & レゾナンス / ハイパス・フィルター・カットオフ / VCA ゲイン / Osc オーディオ・ミキサー / Osc ウェーブフォーム・セレクト / フィルター / キーボード・トラッキング LFO / S&H アマウント / ADSR / AR フィルター・エンベロープ・アマウント / AR / ADSR アンプ・エンベロープ・アマウント

Envelopes & Triggering
AR & DASR コントロール / VCA コントロールへのベロシティ / VCF コントロールへのベロシティ / ADSR キーボード・ゲート - LFO リピート(切替) / ADSR キーボード・リピート - オート・リピート(切替) / AR キーボード・ゲート - LFO リピート(切替)

Settings セクション
ポリ, モノ, デュオ & レガート / ポリフォニー・セクション / MIDI チャンネル・セレクター

XLFO & XADSR セクション
LFOとADSRをほとんどの主要パラメーターに適用 / 10ウェーブフォーム / アンプリチュード、スピード、Delay、S&H、スムーズ& シンクコントロール / 異なるパラメーター間のコピー & ペースト設定

Delay & Output セクション
ディレイ・アマウント / フィードバック / LR ディレイ・タイム / グローバル・ボリューム / パン・スプレッド

Patch & Morph コントロール
パッチ・セレクト・ ディスプレイ - バンクあたり64パッチ / パッチ・バンク・ロード & セーブ / モーフ・タイム セレクター - パッチ間のモーフィング / MIDI & CC コントロールの設定 / パッチ名の変更と記憶
主な特徴
- 同期可能な2つのオシレーターと1つのサブオシレーター
- 6オクターブの範囲に渡って完全な調整が可能
- モノフォニック、デュオフォニック、ポリフォニックモード
- のこぎり波、矩形波、サイン波、パルス ウェーブフォーム
- リング・モジュレーター
- 2x レゾナント24dB /オクターブ・ローパス・フィルターモード
- 1x 12dB /オクターブ・フィルターモード
- ハイパス・フィルター
- XLFOおよびXADSRによる広大なモジュレーション・オプション
- フィルター・カットオフとアンプリチュードのダイナミック・コントロール
- プリセットバンク内のプリセット間のタイムド・モーフィング
- フライング・スライダー機能
- A=440Hz リファレンス・トーン
- 内蔵ディレイ
- スプレッドモードとランダム・パンモード
- 1,000種以上のパッチ
- フル・オートメーション・サポート

ARTIST'S OPINION
GFORCEのインストゥルメンツをプレイするたび、プラグインの開発者が如何にエミュレートしたハードウェアを愛していることがすぐにわかります。名機に対して非常に忠実な再現と素晴らしいサウンドの組み合わせは、皆さんにとっても欠かせないコレクションになるでしょう。
クレイトン(セルドウェラー)
ODDITY2 DEMO TRACK
ULTRA ODDITY2 / Dave Spires
全サウンドはODDITY2 にて作成(Vox Humana, Ultravox Bass, 4 Beat Glider, Titanic Sync, Bite the Hand Duo, Fox In A Subway)
ドラム:Oddity2 & Stylus RMX
DRUMS N ALL / Andy Abernathy
全てのサウンドをOddity2のみで作成 (外部エフェクトの使用なし)
ASTRADYNE (EDIT) / Paul Hurst
RING MOD SHIMMER / Dave Spiers
Oddity2 収録のパッチ、 ‘Shimmer Pad’によるデモ
HUMANA HEAVEN / Dave Spiers
Oddity2 収録のパッチ ‘Vox Humana’によるデモ

オリジナル・インストゥルメント ODYSSEY
1972年に発表され現在も高い人気を誇るARP ODYSSEYシンセサイザーは、当時よりゲイリー・ニューマン、ハービー・ハンコック、クラフトワークなどの名だたるアーティスト達に使用されてきました。オリジナルOdysseyは生産数が非常に少なく、今ではコレクター・アイテムとなっており中古市場でも入手困難となっています。
TUTORIALS

LEGACY ODDITY
Oddityは、名機ARP Odysseyシンセサイザーの優れた点のすべて取り入れ、その機能とサウンドを現代にもたらします。 64パッチバンク内、任意の2つの保存されたパッチ間でモーフィングすることが可能です。ただし、Oddityはマニアだけのものではありません。70年代から80年代初頭の刺激的なサウンドを再現するミュージシャン達には必須のクオリティを実現しています。
-
JANコードODDITY2 - Download: 4580101327293
Mac対応フォーマット: スタンドアローン Audio Units AAX VST Intel Mac Mac OS 10.7 - 10.15PC32 / 64 bitバーチャルインストゥルメンツ 対応フォーマット: スタンドアローン RTAS VST Intel Pentium IV以上のプロセッサ Windows 8以上のOS