Addictive Drums 2: Beat Producer Edition
ビートに命を吹き込むトラックメイカー必須ツール
・優れたアコースティックドラム・パーカッションとエレクトリックサウンドの両方を搭載
・緻密なプログラムと優れた演奏データのビートを収録
・AD2エンジン付属
アプリを起動するだけで最高のサウンドライブラリを簡単に、そしてすぐに使用できる。ADpakでサウンドを更に拡張することもできるし、音作りの可能性も無限大に秘めている。RZA (ウータン・クラン)
ビートメイカーは常に自身の作品に真剣に取り組み、様々なスタイルのビート、際立ったサウンドの構築に邁進しています。だからこそ、XLN AudioはAddictive Drums 2:Beat Producer Editionを用意しました。
Addictive Drums 2 Beat Producer Editionにはあらゆるタイプの優れたハイ・エンド エレクトロニック・ドラムとアコースティック・ドラム&パーカッションが収められており、プロダクションに深みと洗練をもたらします。
収録サウンド
収録ADpaks
・Reel Machines
・Session Percussion
・Vintage Dry
収録MIDIpaks
・Reel Machines Beats
・Funk'd Up
・Percussion Beats
収録Kitpiece Paks
・Sonor Latino Bongos
・Valter Percussion Standard Box Cajon
・Brazilian Pandeiro
Addictive Drums 2 Beat Producer Editionには、ビートメイカー必須のサウンドに特化したサウンドで構成されています。
80sから今に至るまで続く伝統のエレクトロ・サウンドからレア・グルーヴや今やダンスクラシックとされるサウンド、ビートを収録しています。

Reel Machines
ADpak Reel Machinesには、80年代から現代に至るまでの数々の名曲を支えたドラムマシンサウンドを収録した音源です。
シモンズSDS-VやLinn Drum、ローランド 808 / 909やOberheim DMXなど人気のエレクトリック・リズムサウンドを高品質サウンドで奏でます。

Session Percussion
ADpak Session Percussionは、厳選されたパーカッションのAddictive Drums用音源です。オーケストラ・バスドラムをキックスロットに割り当て、Blazilian Caixa、LP Tito Puente Tibale、Skin on SkinのCongaでキットが構成され,ヒップホップやR&B、ラテンミュージックをはじめあらゆるスタイルの音楽にマッチします。

Vintage Dry
昨今のトレンドとして往年のディスコやレア・グルーブのリバイバルが到来する中、これらのサウンドに最も適したビート・インストゥルメンツがADpak Vintage Dryです。ファットでかつドライで分離の良い歯切れあるそのサウンドはあらゆるシーンで活用できるクオリティと可能性を保持しています。
-
JANコードAddictive Drums 2: Beat Producer Edition - Download: 4580101327047
動作環境インターネット環境(インストール時)サポートフォーマットVST, AU, AAX (32 & 64 bit)、スタンドアローンホストDAWDP10 Live 8, 9, 10 Logic Pro 8, 9, X Pro Tools 10, 11, 12 Cubase 6, 7, Pro 8 Sonar X2以降 Reaper -
製品に関しての問合せ方法を教えて下さい
製品ご購入後、使い方やインストール方法がわからない場合は、弊社マイアカウントページのお問合せフォームよりご連絡下さい。
マイアカウントをお持ちで無い場合は、予め下記リンクより新規にアカウントの作成、及び、ご所有製品の登録手続きを行ってください。xlnaudio.comで製品を購入しようと思うのですが、ハイリゾリューションでサポートしてもらえますか?
残念ながら本国のメーカーサイトで購入されたものに関しては弊社では購入後のサポートはいたしかねます。弊社でのサポート対象となるのは日本国内の正規販売店もしくは弊社オンラインストアで購入された正規ユーザーの方のみです。
SonarにバンドルされているAddictive Drumsの日本語マニュアルが欲しいのですが?
残念ながらSonarにバンドルされているXLN Audio製品に関しては弊社ではサポート提供をおこなっておりません。
Addictive Drums 2はマルチ出力(パラアウト)できますか?
はい、可能です。Addictive Drums 2の各ミキサーチャンネルはそれぞれ独立した出力として、ホストアプリケーションに立ち上げることができます。
Addictive Drums 2はGMマッピングに対応していますか?
対応しています。ただし、通常はGM配列ではありません。Addictive Drums 2専用となります。BEATSページから任意の配列やGM配列に変換可能となります。 その他複数のエレドラの配列を標準装備しています。
どうしてライドやシンバルのボリュームフェーダーは、ミキサー上にないのでしょうか?
ミキサー画面上のフェーダーは、Addictive Drums 2のマイクの音量をコントロールします。ライドとシンバルは、個々のマイクはなく、オーバヘッドマイクとルームマイクを通じて、ミキシングされるため、ミキサー画面に表示がありません。 しかしながら、個々のキットピースでそれぞれの音量が設定できますので、これらのシンバルの音量設定と、オーバヘッド/ルームマイクの設定で、かなりシンバルに近接した設定が可能です。
Addictive Drumsの音色は、どの程度のヴェロシティ レイヤーで構成されているのでしょうか?
Addictive Drums 2は1つの音色に対して、約12~16のレイヤーで構成します。
これらのレイヤーの多くはオルタネーティング サンプルとよばれるサンプルの再生に使用します。Addictive Drums 2の開発チームは、長年の調査によって、 数多くのレイヤーよりも、オルタネーティング サンプルを使用した方がはるかに重要で、すばらしい結果を生み出せることを発見しました。Addictive Drums 2は、ドラムを演奏した際のストロークの強さによる(縦方向)音色変化を表現できるレイヤーの他に、オルタネーティング サンプルで“横方向”の音色変化をも表現します。従いまして、例えば、ベロシティ110で、スネアを叩き続けた際、微妙な音色変化を確認できます。同じようにクローズハイハットでも、いくつかのサンプルが交互に再生されるのが確認できます。シンバルチョークまでにも、この効果があたえられ、これがAddictive Drums 2のリアルさの秘密です。
Addictive Drums 2、Addictive Keysのセットを1つ完全に読込むにはどのぐらいのメモリ容量が必要でしょうか?
Addictive Drums 2のセット1つを読込むには400~700MBのRAMメモリを消費します。Addictive Keysのセット1つを読込むには1~1.5GBのRAMメモリを消費します。あわせてOSやホストアプリケーションでもRAMメモリを消費しますので、最低でも4GB前後の実装メモリをおすすめします。
Addictive Drums 2、Addictive Keysのサンプル(音色)再生はディスクストリーミング(ハードディスクから直接読込み再生をする)でしょうか?
基本的に、Addictive Drums 2、Addictive KeysはサンプルをRAMメモリに読込んで再生をします。ただし、プリセットの切換え中などの再生はディスクからおこないます。つまり、サンプルが完全にRAMメモリに読込まれるまでは、ディスクストリーミングで再生をします。従いまして、プリセットを切換えた際はディスクへの負荷は多少大きくなりますが、サンプルが完全にRAMメモリに読込まれれば、解放されます。
この特別な機能によって、Addictive Drums 2、Addictive Keysは演奏中でも音色の切換えが可能で、プリセットのプレビューも素早く実行できる上に、ディスクへの負荷が軽減できるというRAMベースとディスクベースのストリーミングの両方の利点を兼ね備えています。Addictive Drums 2、Addictive Keysには、どんなフォーマットのサンプルが使用されていますか?
Addictive Drums 2、Addictive Keysに含まれているサウンドはすべて、24bit/88.2または96kHzで収録および編集しています。これらのサウンドは、最終的にその音質を損なうことなく、パーカッションサウンドに最適な44.1kHzのオリジナルフォーマットに変換されています。この変換は24bitの分解能に匹敵する約140dBのSN比を実現した特別な圧縮アルゴリズムでおこなわれています。
Addictive KeysにMIDIライブラリは付属しますか?
現在のバージョンではMIDIライブラリは付属しません。
Addictive Drums 2でオリジナルのサンプルを読込むことは可能でしょうか?
現在のバージョンでは読み込みはできません。
ダウンロード版の購入方法を教えてください。
こちらのハイ・リゾリューション オンラインストアから購入できます。
Addictive Drums 1を使っていますが、Addictive Drums 2をインストールするとAddictive Drums1は使えなくなるのでしょうか?
Addictive Drums 1とAddictive Drums 2は別々のサウンドエンジンを使用しているため、それぞれ個別に起動し、使用することができます。
また、アップグレード後も継続してAddictive Drums 1と2の併用が可能です。
Addictive Drums 1のADPakはAddictive Drums 2でも使えるのでしょうか?
Addictive Drums 1とAddictive Drums 2は別々のサウンドエンジンを使用しているため、残念ながら使用することはできません。
Addictive Drums 2(製品版)をインストールした場合、それ以前にインストールした体験版(デモバージョン)およびデモプリセットはどうなるのでしょうか?
製品版は体験版と入れ替わりにインストールされます。また、デモサウンドもこれと同時に入換えられますが、デモで使用されている音色はすべて製品版に含まれています。 また、体験版に収録されているプリセットももちろん製品版にすべて含まれています。
インターネットに接続できないコンピュータにAddictive Drums 2、Addictive Keysをインストール、オーソライズできますか?
残念ながらできません。XLN Audio製品のインストールとオーソライズにインターネット環境が必要です。 インストールとオーソライズが完了したら、インターネット接続は解除しても構いません。
Addictive Drums 2、AddictiveKeysは何台までのコンピュータにインストール、オーソライズが可能でしょうか?
1つのライセンスに対して、2台のコンピューターにインストール、オーソライズ可能です。
XLN製品はOSX Sierraに対応していますか?
XLN Audioでは新しいOSXあるいはWindowsバージョンがリリースされる度にアップデートをしばらく保留するようにお勧めしています。アップグレードする前に、そのリリースから数週間(出来れば数か月)、全てのソフトウェアが新しいOSバージョンに完全に対応するまで待ったほうが得策だと考えます。
現在既にオンラインインストーラーのアップデートが完了し、Sierraにスムースなインストールが可能となっています。